なかよしやっきょく のブログ
Image by Cool Text: Free Graphics Generator - Edit Image
カウンター

ヘルペス:水ぼうそう、帯状疱疹、口唇ヘルペス…2013/10/16 13:01

本日台風です。
岡山は昨夜雨がたくさん降りましたが、今日は風もそこそこに、お日様がきれいに顔を出しています。
関東以北では被害に遭われた方も多く、お見舞い申し上げます。

薬局では東側の入り口横のグリーンカーテンをはずし、花壇の模様替えをいたしました。
冬を越す形に。
はずしたアサガオのつるは、葉を取り除いてくるくるわっか状に巻くと、クリスマスリースの土台にも出来ます。意外と長持ち。飾りを変えるとお正月飾りもいけるかな?
種の部分は残しておくと、鈴のようにも見えて可愛いですよ。
秋冬仕様の薬局

さて、今年の夏は特別暑かったですね。ようやく秋らしい気温になってまいりました。
こんな時出てくるのは夏の疲れ。
疲れに乗じて出てくるのが、ヘルペスです。
ヘルペスウイルスによる病気は、子どものころにかかる人の多い水ぼうそう、大人で多い帯状疱疹、口唇ヘルペス、性器ヘルペス、角膜ヘルペス・・・

実はヘルペスウイルスは1種類ではないのです。今のところ8種類見つかってるようです。

ちなみに、水ぼうそうと帯状疱疹は同じウイルス。
子供のころに水ぼうそうにかかり、治癒します。治癒したように見せかけて、実はヘルペスウイルスは完全に消えていません。
どこにいるか。神経節(神経が集まっているところ)の中です。そこで、ひっそりと生き続けます。
加齢やストレスで免疫が少し落ちてくると、神経節の中で増殖し、神経を伝って表面に。なので、同系列の神経が通っているところに帯状に出てくるわけです。なので、帯状疱疹という名前になりました。
神経細胞そのものが痛むわけですから、それはもう強烈な痛みに見舞われる方もあります。
ウイルスを殺す飲み薬、表面は塗り薬、注射もあります。でも、完全には消えないので、ストレスや疲れには要注意です。

また、口唇ヘルペスと角膜ヘルペスは同じウイルスです。これは子どものころに感染し、その時は症状が出なくても、大人になって出てくるようなケースもあります。
同様に、神経の中に潜んで、人のストレスや疲れで出てきます。
他の型のウイルスもだいたい同じです。

ヘルペスに用心しようと思って、口の周りの保湿に気をつけたり、目が疲れないようにしたり・・・
だけでは、予防にはなりません。
一度発症したことのある人は、再発する可能性がありますので、疲れないように、ストレスをためないようにしましょう。
どうしても、これから起こるストレス状態を回避できない、という場合は、前もって、医療機関に行く準備を整えておくのもいいかもしれませんね。おかしいと思ったらすぐ、治療してもらうと軽症で済みますから。
重症化すると、お薬代がかさみます。お薬、すごく高いです。
みなさん、気をつけましょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://nakayoshi.asablo.jp/blog/2013/10/16/7010348/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。